RECRUITMENT

2025.04.01

グラフィックデザイナー

業務内容ブランディングデザイン、パッケージデザイン、Webデザインなどのデザイン業務
具体的な仕事内容■お客様からいただいた新規のデザイン(ブランディング、パッケージデザイン、Webデザイン、販促デザイン、紙面デザインなど)を手掛ける当社には、日々さまざまな「新しいことをしたい!」というお客様からの問い合わせが入ってきます。商品企画をお手伝いするときに、売り先を提案することも当社の大切な仕事。新しい取り組みをはじめるお客様の、重要な役割であるグラフィックデザインを担当していただきます。

■デザイン以外にも企画立案やブランド構築ワークショップまでデザイナーとして参加いただきます。アイデアをベースにディスカッションしてまだこの世に生まれていないものを生み出したり、お客様のブランドをどう定めるか?のワークショップにも参加し、お客様の強みをデザインで見える化していきます。さまざまな業界のお客様から依頼をいただくので、いろんな知識がインプットできるやりがいある仕事です。
必要な資格・経験等グラフィックデザイン制作の実務経験
Illustrator・Photoshopなどの制作ツールの実務経験
ポートフォリオのご提出をお願いします
雇用形態正社員
勤務地 本社/京都府京都市伏見区横大路下三栖東の口町1-3

【アクセス】
京阪線「中書島」駅から徒歩6分

勤務時間フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
標準的な勤務時間 8:30~17:00
休憩時間12:00~13:00
給与月給制24万~35万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します
昇給・賞与昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
業績によって、決算賞与支給の場合あり(3月)
諸手当交通費(全額支給)
在宅勤務手当(日/230円)
扶養手当(月/8,000円)
家族手当(月/第一子4,000円、第二子以降2,000円)
家賃手当(月/20,000円、支給期間は中途採用の場合3年間。支給条件あり)
休日休暇【休日】 ◆完全週休2日制(土日)、祝日 【休暇】 ◆年末年始休暇 ◆GW休暇 ◆夏期休暇 ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 年間休日120日以上
福利厚生<福利厚生>
KPC、定期健康診断
<社会保険>
社会保険(雇用保険、厚生年金、労災保険、健康保険)、産休・育休制度
<各種制度>
社員持ち株制度、副業制度、社内サークル制度
応募方法engageより応募をお願いします

engageのページへ移動します