PRESIDENT BLOG

2025.04.14 その他

刀の森岡さんの講演

株式会社刀の森岡さんの講演に行ってきました。私たちのようなブランディングを提供している会社というのは世間から見て、浮ついて見られるようです。私も、そういうことを感じていたので、上場という選択もして信頼度を高めたいということがありました。その中で、森岡さんは際立っていると思いますし、経営者としても数少ない本物の方だなと思っています。

森岡さんと言えば、P&Gを退社してUSJに入社し、USJを建て直したことでも有名ですが、その他にも丸亀製麺などもコンサルされていて実績は申し分ありません。

森岡さんの理論は、合理的ですね。例えば、人間の脳の働きから人間は、大きいところから考えるということ、つまり、カテゴリ→ブランド→商品という順番で選択する。これは、同じブランディングを事業としている我々としても心強い理論だと思いました。

ですが、多分、それだけでは、私は尊敬しなかったと思います。彼が素晴らしいのは、沖縄ジャングリアをやろうとしてくれていることです。総工費600億円と聞きましたが、そのリスクをしょってでも、チャレンジしています。

実は、私の妻も沖縄出身で、縁があるというのもありますが、講演の中でも、森岡さんが「沖縄のため」「日本のため」ということを繰り返されていて、胸が熱くなりました。

やはり、こういう志というのは人を動かすんだなと思いました。7月からスタートらしいですが、是非、ジャングリア行ってみたいと思いました。