JOURNAL

第2回 シュンビンクリエイティブLAB. 企画始動
COLUMN2025-03-31

第2回 シュンビンクリエイティブLAB. 企画始動

こんにちは。シュンビン プランニング課のオオロです!
プランニング課では、プランナーとして主に資材の管理・提案を担当しております。
入社も社会人も3年目、わからないことだらけですが
日々奮闘しながらも楽しく仕事に取り組んでいます。

さて、前回より始まりました「シュンビンクリエイティブLAB.」ですが、
改めてどのような取り組みなのかご紹介させていただければと思います。

シュンビンクリエイティブLAB. コラム

シュンビンクリエイティブLAB. とは 、シュンビン製造チームが新しいクリエイティブへの取り組みやチャレンジを通じて、社会やクライアントへの貢献、そしてシュンビンの技術向上を目指すプロジェクトです。

つまりは、
失敗を恐れず、クリエイティブなチャレンジをし、
お客様のビジネスのヒントになるものを発信しよう!ということなのです。


早速、新しいクリエイティブとは何か、
どんなチャレンジがしたいかをシュンビン製造チームに聞いてみました。

チャレンジの一例

おせちトランプカード
海老ならUVニス、数の子なら擬似エンボスとか。
表面加工で料理ごとに違いを出したトランプを作りたい。

・オオロコメント
表面加工も多種多様ですよね、表面加工だけのカードでかるたを作っても面白そうです。
(かなりマニアックな商品になりそうですが。)

加工もりもりの年賀状
シュンビンクリエイティブLAB.の宣伝も兼ねて、チャレンジングな年賀状を作りたい。

・オオロコメント
最近は年賀状自体減ってきていますが、綺麗な年賀状、楽しい年賀状が来ると
テンション上がりますよね。アクキー(アクリルキーホルダー)とかつけちゃいますか・・・

半透明素材に印刷
厚めの半透明素材に印刷+箔押しでポストカードを作りたい。

・オオロコメント
私も透明素材大好きです。透明なものって不思議な魅力ありませんか?
そこにどんな+α加工ができるか楽しみです。

シュンビンオリジナル ドリンク
炭酸水orミネラルウォーター(ビン入り)を中身からパッケージまで作成。
グラスと瓶入りの水を来客された方へ提供したらかっこいい。

・オオロコメント
瓶入りのドリンクいいですね!中身もオリジナルで作成することで新しい発見がありそうです。
グラスもオリジナルでつくりたいですね。

シュンビンクリエイティブLAB.のグッズ
ユニフォームを作ってそれを着用して、協力先さまに訪問したり、ステッカーを作って配ったりしたい。

・オオロコメント
ユニフォームほしいです!ラボらしさがより出てきますね。
いろいろグッズが増えるとクリエイティブLAB.の宣伝も楽しくなりそうです。

といった感じでたくさんアイデアは出ており、ワクワクが止まりません!!

アイデアがたくさん、ワクワクもたくさんですが、
チャレンジを進めるのに必要なのは、「シュンビンクリエイティブLAB.のロゴだ!」
ということでロゴをデザインしました!

弊社デザイナーの2名にいくつかのロゴ案を出してもらい、
その中から製造チームによる投票でロゴが決定しました!!

決定したロゴはこちらです!

シュンビンクリエイティブLAB. ロゴ完成

↑画像クリックすると拡大されます。

これからの活動が楽しみになるような、とても素敵なロゴとなりました。
このロゴとともにシュンビンクリエイティブLAB.は、楽しみながら新しいチャレンジを積極的に行っていきます!

次回、第3回はロゴ製作の裏側に迫ります!こうご期待!
以上、オオロでした!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。