セミナー このセミナーに申し込む

このセミナーで得られること

このセミナーで得られること
このセミナーで得られること

こんなお悩みありませんか?

ブランディングしたいけど、
何からはじめればいいかわからない
ブランディングを
事業にどう落とし込めばいいかわからない
ブランディングしたいけど
社員がついてきてくれるか心配

ブランディングの導入になかなか踏み出せないでいる経営者様。
それは進め方や効果がイメージできないからではないでしょうか?

question

このセミナーが解決します!

当セミナーは、ブランディングのプロセスを
実際に体験いただくことで、
ブランディングについて正しく理解し、
実行するイメージを具体化していきます。

当セミナーは、ブランディングのプロセスを 実際にいただくことで、 ブランディングについて正しく理解し、 実行するイメージを具体化していきます。
セミナーでブランディングへの新たな一歩を踏み出しませんか?

セミナー内容

第一部

13:00〜13:30

ブランディングとは?今さら聞けない基本知識

どのような理論でブランドが構築されるのかを説明します。

第二部

13:40〜15:30

ブランド戦略検討会 ワークショップ

大好評のブランド戦略検討会の中から、3C分析とペルソナ設定を皆さんに行っていただきます。プロセスを実際に体験いただくことで、ブランディングの進め方がより鮮明にイメージできます。

ブランド戦略検討会とは・・・

15時間かけてブランド戦略を決定するシュンビン独自のプログラム。
3C分析等のフレームワークにより、自社の持つ価値やブランド・
アイデンティティ(顧客にこう思われたい)を明確にします。

ブランド戦略検討会を実施された企業様のご感想

第三部

15:40〜16:20

中小企業のブランディング事例紹介・まとめ

検討会からコンテンツへの落とし込み、運用に至るまでの流れをご紹介します。

個別相談会

※希望者のみ

16:30〜17:00

弊社の専門スタッフが、中小企業様のブランディング
導入に関する疑問やお悩みをお伺いいたします。

基本理論から、実践全体像の把握まで、
ブランディングの進め方が一日で学べるセミナーです。

ブランディングへの理解を深め、
導入検討のヒントとしてお役立てください。

このセミナーに申し込む

講師プロフィール

小林 永(こばやし ひさし)

シュンビン株式会社 コンサル課リーダー

中小企業のブランディングが得意な
ブランド構築のプロフェッショナル。

Web制作・運用支援の経験を経て、
現在では食品業界や清酒業界等
幅広い業界のブランディングに携わっている。

5年後、10年後を見据えた一歩

近年、その重要性がますます注目されている
「ブランディング」

しかし、進行のプロセスやその効果がイメージしにくく
導入を躊躇する企業も少なくありません。

ブランディングへの一歩を踏み出すきっかけとして
ぜひこのセミナーにお越しください。


ブランディングについて正しく理解し
導入プロセスのイメージを具体化することができます。

開催情報

日時・会場

【大阪開催】 ※受付終了

2019年11月13日(水)13:00~16:20 (開場:12:30~)
アットビジネスセンターPREMIUM新大阪9F 904号室

JR「新大阪」駅 正面口 徒歩3分
大阪メトロ 御堂筋線「新大阪」駅 南改札7番出口徒歩1分

【東京開催】 ※申込受付中

2019年11月20日(水)13:00~16:20 (開場:12:30~)
アットビジネスセンター東京駅八重洲通6F 603号室

JR「東京」駅 八重洲口 徒歩10分
日比谷線「八丁堀」駅 徒歩2分

定員

各会場10名
※大阪会場のみ申込受付を終了しました。

参加費

無料

申し込み

申し込みフォームからご予約ください。

申し込みは先着順です。お早めにお申し込みください!
お申し込みフォーム

会場・日時

会場・日時

会社名

会社名

電話番号

電話番号

参加者1

参加者1

氏名
部署・役職
E-mail
参加者2

参加者2

氏名
部署・役職
E-mail
個別相談会

個別相談会

メッセージ

メッセージ

・同業者、および売込み、営業目的でのお申し込みはご遠慮いただいております。

主催・問い合わせ先

シュンビン株式会社

セミナー担当:本郷・塚本 
075-611-0188(平日9:00~17:00)
お電話の際は「ブランディングセミナーについて」とお伝えいただくとスムーズです。