クライアント:株式会社金市商店

ミード文化を日本に広げる1本を造る、老舗蜂蜜屋の挑戦。

https://www.shun-bin.com/works/works38/

(WORKSのページへ移動します)

ぜひご覧ください!

この度「PR TIMES」にて、プレスリリースが公開されました。

是非、ご覧くださいませ。

(IRのページに移動します)

https://www.shun-bin.com/ir/s20250225/

創業から105年を迎えたシュンビンの歴史と共に、代表津村がこれまでの歩みや挑戦、そして未来へのビジョンを語ります。

1919年の和樽製造業から始まり、幾度もの事業転換を経て、中小企業の「企画部を代行する会社」へと

進化したシュンビン。その過程での決断や革新のエピソードが満載です。

ぜひご一読ください。

https://www.shun-bin.com/journal/businesscolumn05/

この度は、シュンビンの2026年新卒採用に関心をお持ちいただき、ありがとうございます。

下記要項にて会社説明会を行いますので、是非ご参加ください。


会社説明会(来社型/オンライン型)

●日程 

(来社)3月26日(水)13:30~16:00 終了しました

    場所:京都市伏見区横大路下三栖東ノ口町1の3

(オンライン)3月28日(金)10:00~12:00 終了しました

●内容

・社長挨拶

・会社概要

・募集職種について

・オフィス見学ツアー(「来社」のみ)

・先輩社員との懇談(希望者のみ)

会社説明会詳細はこちら

https://www.shun-bin.com/recruit/guidance/

会社説明会申込みはこちら

https://forms.gle/Mxq7xeGnm78G9jLe9

募集要項はこちら

(【一般コース】プランナー)

https://www.shun-bin.com/post_recruit/202502122/

(【エキスパートコース】ブランドコンサルタント)

https://www.shun-bin.com/post_recruit/20250212/

創業から105年を迎えたシュンビンの歴史と共に、代表津村がこれまでの歩みや挑戦、そして未来へのビジョンを語ります。

1919年の和樽製造業から始まり、幾度もの事業転換を経て、中小企業の「企画部を代行する会社」へと

進化したシュンビン。その過程での決断や革新のエピソードが満載です。

ぜひご一読ください。

https://www.shun-bin.com/journal/businesscolumn04/

シュンビンクリエイティブLAB. とは 、シュンビン製造チームが新しいクリエイティブへの取り組みやチャレンジを通じて、社会やクライアントへの貢献、そしてシュンビンの技術向上を目指すプロジェクトです。

ぜひご一読くださいませ。

第1回 TAKEO PAPER SHOW ECHIZEN SABAE 【 PACKAGING -機能と笑い- 】

https://www.shun-bin.com/journal/creative-column01/

『理念や人を大切にした経営を発信する番組「ビジョンリアライズ」』に

弊社代表取締役社長 津村元英がゲスト出演させていただきました。

「衰退企業だった事業からどう転換したのか?」をテーマにトークをさせていただきました。

是非、ご視聴くださいませ。

◎Podcast番組「ビジョンリアライズ」

・Spotify

https://open.spotify.com/episode/4b29sT7MrBwZhcWVmGldW0?si=Jw3p7AK9SzCvAgfgWzurmw