創業から105年を迎えたシュンビンの歴史と共に、代表津村がこれまでの歩みや挑戦、そして未来へのビジョンを語ります。
1919年の和樽製造業から始まり、幾度もの事業転換を経て、中小企業の「企画部を代行する会社」へと
進化したシュンビン。その過程での決断や革新のエピソードが満載です。
ぜひご一読ください。
https://www.shun-bin.com/journal/businesscolumn03/
この度「PR TIMES」にて、プレスリリースが公開されました。
是非、ご覧くださいませ。
(IRのページに移動します)
https://www.shun-bin.com/ir/s20250120/

クライアント:株式会社安曇野ミネラルウォーター
自然が紡ぐ豊かな安曇野の水を、世界に広めたい。
https://www.shun-bin.com/works/works37/
(WORKSのページへ移動します)
ぜひご覧ください!
株式会社安曇野ミネラルウォーター様は、2025年1月16日より
ナチュラルミネラルウォーター「はつそら」を取り扱い店舗にて販売開始され
はつそらのラベルデザインを担当した、当社デザイナー笠井永充が紹介されました。
詳しくはプレスリリースをご覧くださいませ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000105157.html
創業から105年を迎えたシュンビンの歴史と共に、代表津村がこれまでの歩みや挑戦、そして未来へのビジョンを語ります。
1919年の和樽製造業から始まり、幾度もの事業転換を経て、中小企業の「企画部を代行する会社」へと
進化したシュンビン。その過程での決断や革新のエピソードが満載です。
ぜひご一読ください。
https://www.shun-bin.com/journal/businesscolumn02/
この度、当社は、京都府の「きょうと健康づくり実践企業」に認証されました。
「きょうと健康づくり実践企業認証制度」とは、がん検診受診率向上や健康づくり活動に
取り組む企業を認証し、その取り組みを公表する制度です。
今後も、健康づくり活動に積極的に取り組む企業として邁進してまいります。
京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/ninshokigyo/

株式会社安曇野ミネラルウォーター様は、2025年1月6日より
コーポレートロゴ及びサイトを刷新され、プレスリリースを配信されました。
新しいコーポレートロゴのデザインを担当した、当社デザイナー笠井永充が紹介されました。
詳しくはプレスリリースをご覧くださいませ。