創業から105年を迎えたシュンビンの歴史と共に、代表津村がこれまでの歩みや挑戦、そして未来へのビジョンを語ります。
1919年の和樽製造業から始まり、幾度もの事業転換を経て、中小企業の「企画部を代行する会社」へと
進化したシュンビン。その過程での決断や革新のエピソードが満載です。
ぜひご一読ください。
https://www.shun-bin.com/journal/businesscolumn01/

スペシャルインタビューでは、現役のブランドマネージャーをはじめ、大学の教授やコンサルタントなど
各界の著名な方々のブランドにまつわるお話が掲載されています。
今回、代表取締役社長・津村元英にインタビューいただき、その内容が掲載されました。
ぜひご覧いただけますと幸いです。
https://www.brand-mgr.org/special-interview/tsumura
中途採用の情報を更新しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら下記のとおり、年末年始の休業とさせて頂きます。
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
※ 2025年1月6日(月)から通常営業いたします。
ホームページからのお問い合わせにつきましては、2025年1月6日(月)以降回答をさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
この度「PR TIMES」にて、プレスリリースが公開されました。
是非、ご覧くださいませ。
(IRのページに移動します)
https://www.shun-bin.com/ir/s20241210/
この度、当社デザイナー笠井永充が「日本パッケージデザイン大賞2025」において入選しました。
●株式会社キャリアカーサービス様
VINTAGIENCE / 笠井永充 入選

この度、当社デザイナー笠井永充、橋本早香の2名が「日本タイポグラフィ年鑑2025」において、入選しました。
[ パッケージ部門 ]
●株式会社キャリアカーサービス様
VINTAGIENCE / 笠井永充 入選

[ ロゴタイプ・シンボルマーク部門 ]
●株式会社金市商店様
京都蜂蜜酒醸造所 ロゴマーク / 橋本早香 入選


「みんなのほっとシュン便」第七弾!
今回のゲストは、シュンビンの徃西監査役です。
徃西監査役はどんな方なのか?
シュンビンとの出会いやシュンビンの監査役就任のきっかけなどを
トークしています!
「ようこそシュンビン島」とは?
シュンビン株式会社が設立から今まで培ってきた歴史や、
働くメンバーたちの変化を生の声で伝え合うことを通じて、
実践的なインナーブランディングについて発信していきます。
是非、ご視聴くださいませ。
『Spotify_ようこそシュンビン島』
https://spotifyanchor-web.app.link/e/l5u2HY7xZIb
Youtube ポッドキャストでも配信中です!
この度「PR TIMES」にて、プレスリリースが公開されました。
是非、ご覧くださいませ。
https://www.shun-bin.com/ir/s20241101/
(IRのページに移動します)